1コーナー横のポケット(2角からの引き込み線)からスタートして、三角を描いてゴールに向かうおむすび型の270度コース。1コーナー横は中山競馬場で最も高い地点で、1600mコースはゴールまでの間に5.3mを下ってゴール前で2.4mの坂を登るというコース。
2コーナーがタイトで、スタートから進入までも240mと短いためポジション争いが厳しくなるレースが多く、内枠有利というのはよく知られた定説。
中山芝1600mコースのポイント
- 外回りコース使用のおむすび型コース
- フルゲート 16頭(A~Cの全コース/年間通じて共通
- 直線310m(ゴール前に2.4m登るJRAで最も勾配の厳しい坂あり)
- 高低差 5.3m(一番高い地点からのスタート)
中山芝1600mで実施される重賞レース
中山芝1600m ラップタイムの傾向・特徴
2017年~2021年に中山芝1600m・良馬場で実施された全レースの結果に基づいてデータを紹介。
中山芝1600m クラス別の平均ラップタイム
折れ線グラフでラベル表示したラップは古馬OPのもの
小回りコースで息の入りやすく直線も短いマイル戦ということもあり、スタートからゴールまで淡々としたペースで流れている傾向の強いコース。基本的には、内目のよいポジションをキープし、3・4角のコーナーワークを活かしてリードを拡げそのまま流れ込むというのがコース攻略のセオリー。
ただし、新馬戦に関しては、中山1600mも例に漏れずに、スローペースからの上がり勝負。
中山芝1600m クラスごとのRCIP・PCI3および前後半タイム比較
世代限定戦では「上がりの早さ」が求められる傾向がみてとれる一方で、古馬戦ではどのクラスでも上がりの早さに大きな違いはなく、厳しい前半ラップへの適正(持久力適正)が問われる傾向に変化していく。未勝利戦および古馬OPでは他の条件とは異なり前傾傾向となっている点にも注意
中山芝1600m 1~3着馬の脚質分布
小回りコースでの持久力戦となるため基本的には好位から上がりをまとめられる馬が優勢で極端な脚質は競馬が難しい。
軸馬・穴馬探しのポイント
- 1番人気の信頼度はやや低め(勝率約32%・連対率約48%)
- 8番人気の単勝期待値が抜けて高い
- 距離延長組は割引
- 1枠と7枠に注目
- スクリーンヒーロー・オルフェーヴル・ディープブリランテ・リアルインパクト・キングスベスト産駒に注目
- 連対率ならルメール・田辺・戸崎・デムーロ
- 回収期待値なら内田博・横山典・石川裕・丸田・木幡育