通常であれば阪神大賞典のみで使用されるコースだが、京都競馬場改修のために2021年、2022年は菊花賞も実施されるコース。内回りコースを1周半ほど廻る形態で、コーナーを6回廻るため道中の隊列はかなり長くなり2周目向正面からのロングスパート戦となる場合が多い。
- 内回りコース使用
- 向正面スタートで内回りを約1周+3/4ほど周回するコース(540度ターン、ゴール前坂を2回登るコース)
- ゲートから3角進入までは約350m
- 通常は阪神大賞典でのみ使用されるコース
- フルゲート 18頭(A・Bコース共通)※1月~3月開催はA・Bコース共に16頭
- 直線356.5m(坂あり)
- コース全体の高低差1.9m
阪神芝3000mで行われる重賞レース
阪神芝3000m ラップタイムの傾向・特徴
- スタートから1周目3角進入までに隊列争い
- 1周目3・4角は小休止
- 1周目直線で動きがある場合も
- 1・2角はゆっくり廻る
- 2周目向正面から(下りを利用して)徐々にペースアップ
- 直線はバテ比べ
1~3着馬の脚質
※阪神大賞典過去20年(2002年~2021年)の1~3着馬の脚質
阪神芝3000m そのほかのレース傾向
- 1番人気の信頼度は高い(20年で10-4-3-3)
- 2着馬も単勝30倍未満まで
- 8枠が6勝2着3回と好成績、全体的にも5~8枠が優勢
- ステイゴールド産駒が4勝(4-2-0-4)、ハーツクライ産駒、サッカーボーイ産駒が2勝ずつ
- 岩田康が5勝で最多(5-0-2-9)、武豊が4勝、ルメールは2回騎乗して1勝