1968年に創設された新潟3歳ステークス(OP特別:馬齢は当時の表記)を前身とするレース。1984年のグレード制導入時にGⅢに格付けされたが、施行距離は1200m・1400mと変動がある。新潟競馬場に外回りコースが設置されたことをうけて2002年からは現在の芝1600m(外周り)で実施されている。
新潟2歳ステークス 過去レースのラップタイム
馬場 | 年 | 200 | 400 | 600 | 800 | 1000 | 1200 | 1400 | 1600 |
良 | 2002 | 12.7 | 10.9 | 11.6 | 11.9 | 12.0 | 11.5 | 11.2 | 12.0 |
良 | 2003 | 12.5 | 10.8 | 11.5 | 12.3 | 12.2 | 12.0 | 10.8 | 12.9 |
良 | 2004 | 12.8 | 11.2 | 12.2 | 12.6 | 12.3 | 11.1 | 10.3 | 12.3 |
重 | 2005 | 12.4 | 11.1 | 11.7 | 12.6 | 12.6 | 11.5 | 10.9 | 12.2 |
良 | 2006 | 12.8 | 10.8 | 12.4 | 12.7 | 12.6 | 11.2 | 10.8 | 11.9 |
良 | 2007 | 12.8 | 10.7 | 12.1 | 12.3 | 12.1 | 11.5 | 10.6 | 12.0 |
不 | 2008 | 12.5 | 10.6 | 11.6 | 12.5 | 12.9 | 11.7 | 11.1 | 12.5 |
良 | 2009 | 12.6 | 10.5 | 12.0 | 12.7 | 12.8 | 11.6 | 10.4 | 11.8 |
良 | 2010 | 12.9 | 11.0 | 12.1 | 12.3 | 12.0 | 11.4 | 11.1 | 11.7 |
良 | 2011 | 12.8 | 11.1 | 12.1 | 12.3 | 12.4 | 11.3 | 10.2 | 11.6 |
良 | 2012 | 12.6 | 10.8 | 11.7 | 11.8 | 12.0 | 11.7 | 10.8 | 12.1 |
良 | 2013 | 12.5 | 10.8 | 12.0 | 12.6 | 12.8 | 11.5 | 10.9 | 11.4 |
良 | 2014 | 12.5 | 11.0 | 11.7 | 11.9 | 12.0 | 11.3 | 11.0 | 12.0 |
稍 | 2015 | 12.5 | 11.0 | 11.9 | 12.2 | 12.3 | 11.9 | 10.6 | 11.4 |
良 | 2016 | 12.5 | 11.3 | 12.2 | 12.5 | 12.2 | 11.3 | 10.6 | 11.7 |
良 | 2017 | 13.1 | 11.2 | 12.3 | 12.7 | 12.3 | 11.4 | 10.4 | 11.2 |
稍 | 2018 | 12.9 | 11.4 | 12.0 | 12.7 | 12.5 | 11.4 | 10.6 | 12.0 |
良 | 2019 | 12.5 | 11.1 | 12.5 | 13.0 | 12.3 | 11.0 | 11.0 | 11.6 |
良 | 2020 | 12.8 | 10.6 | 11.2 | 12.7 | 12.2 | 11.7 | 11.3 | 12.1 |
良 | 2021 | 12.6 | 11.4 | 12.2 | 12.3 | 11.7 | 10.8 | 11.0 | 11.8 |
- 過去20年RPCI平均:57.12
- 過去20年勝ち馬PCI平均:62.71
- 過去20年前半3F平均:35.63
- 過去20年後半3F平均:34.05
- 過去20年勝ち馬後半3F平均:33.50
新潟芝1600mコースは外回りコースの長い直線での「上がり勝負」の傾向の強いコース。新潟2歳ステークスはその例外ではないどころか、2歳戦故に「上がり特化(前半スロー)」の傾向がさらに顕著になるレースといえる。特に残400m~200m区間は10秒台のラップタイムになることも多くギアチェンジの能力(急激なペースアップへの適応力)が強く求められる。
1~3着馬の脚質分布
新潟芝1600mの2歳戦は古馬戦以上に「上がり勝負」が顕著。そのため他馬の標的となる「逃げ馬」には苦しい展開になることが多く勝ち馬は0頭で、馬券絡みもわずかに3頭。上がり最速の馬の勝率が65%・複勝率が90%という結果にも現れているように新潟外回りの長い直線を活かした切れ味の鋭いタイプを重視したい。
【参考】前走脚質別の着度数
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
平地・逃げ | 1- 3- 4- 35/ 43 | 2.30% | 9.30% | 18.60% |
平地・先行 | 8- 9- 11-122/150 | 5.30% | 11.30% | 18.70% |
平地・中団 | 10- 6- 4- 70/ 90 | 11.10% | 17.80% | 22.20% |
平地・後方 | 1- 2- 1- 30/ 34 | 2.90% | 8.80% | 11.80% |
瞬発力を求められる新潟2歳ステークスでは、前走も同様の競馬をしているタイプが強い傾向が顕著で、前走を逃げた馬の勝利はわずかに1頭。レースの上がりタイムも高いギアチェンジ能力(PCI値)を示した馬ほど成績がよい傾向がハッキリしている。
展開のカギを握るのはコーナー区間の通過タイム(通過速度)
上の折れ線グラフは過去20年のレースのラップタイムを重ねたもので、年ごと(レースごと)の偏差が大きいのは600m~1000m区間(3~4コーナー区間)であることがわかる。下のマトリクスは、この区間のレースラップと勝ち馬の残り600m地点(直線入口)の先頭からタイム差の分布図(△は稍重・✕は重・不良)で、コーナー区間が1ハロン12.2秒程度のペース流れた年を除いては、先頭から0.6秒差以降の中団・後方からの馬が勝っているという結果となっている(前が残せるタイムレンジは狭い)。
【参考】残600m地点0.4秒差以内の馬が勝った年(4回)のラップタイム
残600m地点で先頭から0.4秒差以内の馬が勝った4回のレースラップを並べたのが上のグラフ。2007年・2011年を除く3回の年は、中間ラップのどこかに必ず大きな緩みがあるのがわかる。2009年は0.4秒差といっても1000m通過60.7秒(勝ち馬+0.4秒)の9番手なので「前で残した馬」とはいえないのでこれも例外。レースの良馬場平均よりも厳しいラップとなったレースを前で残せた2007年のエフティマイヤは、翌年に人気薄で桜花賞・オークスを2着したことも含めると「かなり強い内容の競馬」だったと評価できる。
新潟2歳ステークス 枠番・馬番別の傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 2- 3- 3-25/33 | 6.1% | 15.2% | 24.2% |
2枠 | 1- 1- 3-31/36 | 2.8% | 11.1% | 13.9% |
3枠 | 2- 2- 1-31/36 | 5.6% | 13.9% | 13.9% |
4枠 | 2- 3- 4-27/36 | 5.6% | 13.5% | 25.0% |
5枠 | 4- 1- 3-29/37 | 10.8% | 15.0% | 21.6% |
6枠 | 3- 3- 3-31/40 | 7.5% | 15.0% | 22.5% |
7枠 | 2- 6- 2-41/51 | 3.9% | 15.7% | 19.6% |
8枠 | 4- 1- 1-45/51 | 7.8% | 9.8% | 11.8% |
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番 | 1- 1- 2- 16/ 20 | 5.00% | 10.00% | 20.00% |
2番 | 1- 2- 1- 16/ 20 | 5.00% | 15.00% | 20.00% |
3番 | 0- 2- 3- 15/ 20 | 0.00% | 10.00% | 25.00% |
4番 | 2- 1- 0- 17/ 20 | 10.00% | 15.00% | 15.00% |
5番 | 0- 0- 1- 19/ 20 | 0.00% | 0.00% | 5.00% |
6番 | 3- 0- 3- 14/ 20 | 15.00% | 15.00% | 30.00% |
7番 | 0- 2- 2- 16/ 20 | 0.00% | 10.00% | 20.00% |
8番 | 3- 2- 3- 12/ 20 | 15.00% | 25.00% | 40.00% |
9番 | 0- 2- 0- 17/ 19 | 0.00% | 10.50% | 10.50% |
10番 | 3- 1- 1- 15/ 20 | 15.00% | 20.00% | 25.00% |
11番 | 1- 2- 0- 17/ 20 | 5.00% | 15.00% | 15.00% |
12番 | 1- 1- 2- 14/ 18 | 5.60% | 11.10% | 22.20% |
13番 | 1- 2- 0- 13/ 16 | 6.30% | 18.80% | 18.80% |
14番 | 0- 0- 1- 15/ 16 | 0.00% | 0.00% | 6.30% |
15番 | 1- 2- 0- 13/ 16 | 6.30% | 18.80% | 18.80% |
16番 | 2- 0- 0- 11/ 13 | 15.40% | 15.40% | 15.40% |
17番 | 1- 0- 0- 10/ 11 | 9.10% | 9.10% | 9.10% |
18番 | 0- 0- 1- 10/ 11 | 0.00% | 0.00% | 9.10% |
偶数 | 15- 7- 12-124/158 | 9.50% | 13.90% | 21.50% |
奇数 | 5- 13- 8-136/162 | 3.10% | 11.10% | 16.00% |
大外 | 1- 1- 1- 17/ 20 | 5.00% | 10.00% | 15.00% |
出走頭数の違いを考慮にいれても4ー7枠の中から外の枠が優勢。開催後半にもなり外の方が伸びるトラックバイアスを活かしやすい枠が強いといえそう。また、2歳限定重賞でもあることから、ゲート後入れになる偶数馬番の成績の方がよいことも頭にいれておきたいポイント。
新潟2歳ステークス 人気別の傾向
1番人気は過去20年で9勝・連対率65%・複勝率75%、直近過去10年でも4勝連対率7割。横の比較の難しい2歳重賞であることを考えると信頼度は高いといえる。特に、直近10年の勝ち馬はすべて1~3番人気であることは押さえておきたいポイント。他方、2・3着はやや波乱含みの傾向が強く、3着馬の1ー3番人気率は過去20年・過去10年とも40%にすぎない。2着3着共に荒れる可能性も低くないレースなだけに3連系馬券の組み立て方は慎重に。
新潟2歳ステークス 前走コース別の傾向
前走コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
新潟・芝1400 | 7- 3- 4-82/96 | 7.30% | 10.40% | 14.60% |
◆同コース | 6- 5- 3-33/47 | 12.80% | 23.40% | 29.80% |
中京・芝1400 | 2- 2- 1- 7/12 | 16.70% | 33.30% | 41.70% |
中京・芝1600 | 2- 0- 1-10/13 | 15.40% | 15.40% | 23.10% |
東京・芝1600 | 1- 3- 2- 7/13 | 7.70% | 30.80% | 46.20% |
阪神・芝1600外 | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.00% | 20.00% | 40.00% |
阪神・芝1400 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.00% | 25.00% | 25.00% |
東京・芝1800 | 0- 2- 1- 2/ 5 | 0.00% | 40.00% | 60.00% |
福島・芝1800 | 0- 2- 0-12/14 | 0.00% | 14.30% | 14.30% |
新潟・芝1200 | 0- 2- 0-15/17 | 0.00% | 11.80% | 11.80% |
新潟・ダ1200 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.00% | 12.50% | 12.50% |
福島・芝1200 | 0- 0- 3-12/15 | 0.00% | 0.00% | 20.00% |
新潟・芝1800外 | 0- 0- 2-21/23 | 0.00% | 0.00% | 8.70% |
函館・芝1200 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.00% | 0.00% | 25.00% |
中山・芝1600 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.00% | 0.00% | 100.00% |
小倉・芝1800 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
小倉・芝1200 | 0- 0- 0-16/16 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
東京・芝1400 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
新潟・芝1000 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
新潟芝1400mが7勝、新潟芝1600mが6勝で、前走新潟芝コース組で13勝2着10回と同じ競馬場である新潟経験組が強いレースといえる。ただし、新潟芝1400m組の直近10年成績は全くといってダメで、35頭出走して馬券絡みゼロどころか入着(5着内)もゼロ頭。人気サイドの馬が多くなかったということを考慮にいれても成績が悪すぎる。近年のトレンドは、東京・中京デビューからの新潟2歳S参戦(か新潟芝1600mからの臨戦)で、直近10年の勝ち馬はすべてこのパターン。なお、勝ち馬の前走距離は1400mか1600mのいずれかで1200m、1800mを使ってきた馬に勝ち馬はいない。
新潟2歳ステークス キャリア・性別の傾向
キャリア | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0戦 | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
1戦 | 12- 11- 12-133/168 | 7.10% | 13.70% | 20.80% |
2戦 | 8- 8- 4- 91/111 | 7.20% | 14.40% | 18.00% |
3戦 | 0- 1- 4- 33/ 38 | 0.00% | 2.60% | 13.20% |
4戦 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
牝馬 | 7- 7- 7- 121/ 142 | 4.90% | 9.90% | 14.80% |
キャリア1戦組が12勝、2戦組が8勝ち、率の面では大きな差がなくキャリア2戦(新馬→未勝利勝ち)までは割り引く必要はないといえる。キャリア3戦以上になると上り目の少ない馬が多く割引でよい。牝馬は、20年で7勝・2着7回、牡馬ともほぼ互角に戦えているといって良いが「牝馬だから買い」というほどの成績とはいえない。
新潟2歳ステークス 種牡馬別の傾向
新潟2歳ステークス 騎手別の傾向
岩田が過去20年で3勝、川田が直近10年で2戦2勝、田辺が馬券絡み4回、松岡が4戦1勝2着1回、ルメールが1戦2着1回となっていて相性がよいレースといえる。特に、北海道・小倉主戦場の騎手が遠征してきたケースでは「脈あり」という判断の下の遠征であると考えておきたい。また、柴田善臣・田中勝春といったベテランの名前があがっていることにも注目しておきたい。
新潟2歳ステークス 狙い馬のプロファイル
- 芝1600m戦で残400m~200m地点ラップが10秒台のレースで好走している馬