中京ダート1900mコースの特徴
ダートスタート | 1周コース | スパイラルカーブ | 直線坂あり |
- ゴール前直線坂下からスタートする1周(360度)コース。
- スタートから1コーナーまでは約400m
- 直線坂下からのスタートになるためスタート直後とゴール前の2回登る
- 向正面中ほど(残り980m地点)から直線坂までは緩い下り勾配が続く
- 直線距離410.7m
- ゴール前380m地点から220m地点までの160mで1.8m登る急坂
- 坂を登りきってからさらに220mの直線
- コース全体の高低差3.4m
- フルゲート16頭
中京ダート1900mで行われる重賞レース
※平安ステークスは京都競馬場での開催の代替
※シリウスステークスは阪神競馬場での開催の代替
中京ダート1900m ラップタイムの傾向・特徴
2017年~2021年に中京ダート1900m・良馬場で実施された全レースの結果に基づいてデータを紹介。
※3歳1勝クラスは集計期間中に実施された2レースがいずれも稍重のためその平均値
中京ダート1900m クラスごとの平均ラップタイム
折れ線グラフ中の数値は「古馬OPクラス」の平均ラップタイム
※折れ線グラフ中のスタート~100m区間のラップは便宜上200mタイムに簡易換算済み
100 | 300 | 500 | 700 | 900 | 1100 | 1300 | 1500 | 1700 | 1900 | |
3歳未勝利 | 7.41 | 11.46 | 11.89 | 13.70 | 13.33 | 12.76 | 12.95 | 13.09 | 12.52 | 13.12 |
3歳1勝 | 7.40 | 11.20 | 11.80 | 13.10 | 12.50 | 12.00 | 12.30 | 12.80 | 12.70 | 13.00 |
古馬1勝 | 7.30 | 11.43 | 11.83 | 13.65 | 13.23 | 12.55 | 12.57 | 12.87 | 12.43 | 12.96 |
古馬2勝 | 7.31 | 11.27 | 11.57 | 13.25 | 12.81 | 12.38 | 12.38 | 12.75 | 12.51 | 13.17 |
古馬3勝 | 7.23 | 11.17 | 11.57 | 13.07 | 12.67 | 12.23 | 12.13 | 12.60 | 12.53 | 12.93 |
古馬OP | 7.10 | 11.10 | 11.20 | 13.00 | 12.65 | 12.25 | 12.55 | 12.65 | 12.35 | 12.75 |
ダート1800mコースとの違いは、1800mコースが坂の途中からのスタートなのに対し、1900mコースは坂の下からのスタートになる点。中京ダートコースはコーナーがタイトな1・2コーナー区間ではかならずペースが遅くなる。レースの大半は残り1000m地点付近から動き出すが、直線坂を登る際に最後の一足を使えるかどうかが重要なポイントになる。
クラスごとの平均PCI3・RPCI/前後半ラップタイムの比較
PCI3 | RPCI | |
3歳未勝利 | 46.26 | 45.89 |
3歳1勝 | 42.30 | 40.40 |
古馬1勝 | 48.18 | 46.11 |
古馬2勝 | 44.79 | 41.87 |
古馬3勝 | 46.17 | 42.70 |
古馬OP | 46.40 | 44.54 |
前傾のラップ傾向になっているが基本的にはスタート1コーナーまでの隊列争いのラップの分だけ前が早いという流れ。中盤がスローよりに流れるレースではレース上がりが早くなることも多く「前傾=差し馬有利」とは限らないケースもあるので注意。
中京ダート1900m 1~3着馬の脚質分布
中京ダート1900m そのほかの傾向(人気・種牡馬・枠/馬番・騎手別傾向)
- 1番人気の信頼度は標準からやや低め(勝率約37%・連対率約52%・複勝率58.9%)
- 6枠の回収値が極端に優秀(唯一の100円超で単勝回収値251:原因不明)
- 前走同距離以上の馬の成績が優秀
- マンハッタンカフェ・ステイゴールド・カネヒキリ・Tapit産駒
- 和田・岩田望・富田
中京ダート1900m 狙い馬のプロファイル
- 前走東京ダート2100mで先手を取りきれなかった逃げ馬
- 前走芝中距離からのダート替わり
- Tapit産駒
- 前走も1900m以上のステイゴールド産駒