【中京芝2200m】コースの傾向・特徴

中京芝2200mのポイント

1周コーススパイラルカーブ直線坂ありロングスパート戦
  • ホームストレート入口付近からスタートして芝コースを1周するコース
  • スタートから1コーナーまでは約500m
  • 2コーナーから向正面なかほどまでは緩やかな上り残り1100m地点から直線坂下までは緩やかな下り
  • 3・4コーナーはスパイラルカーブ採用
  • 正面直線距離412.5m
  • 残り340m地点から100mで2m登る急坂(中山競馬場に次ぐ勾配)
  • コース全体の高低差3.5m
  • フルゲート 18頭(A・Bコース共通)4コーナーポケットからスタートする1周コース

中京芝2200mコースで行われる重賞レース

※いずれも京都競馬場改修工事に伴う代替開催

中京芝2200m ラップタイムの傾向・特徴

2017年~2021年に中京芝2200m・良馬場で実施された全レースの結果に基づいてデータを紹介。

中京芝2200m クラスごとの平均ラップタイム

折れ線グラフ中の数値は「古馬OPクラス」のラップタイム

芝2000mコースをそのまま真っ直ぐ200m伸ばしただけのコースであるため直線坂をフルで2回登ることになる以外は大きな変更がない。ラップタイムの傾向も2000m戦とほぼ同様に向正面(残り1000m地点付近)からの下り勾配を活かしたロングスパート戦。ただし、2000mから200m伸びることで、道中がよりローに流れやすくなる動機付けも働きやすい点には注意しておきたい。

クラスごとの平均PCI3・RPCIおよび前後半ラップ比較

中京2000mと同様に、中京芝コースのコース形態の影響などもあって前半はスローに流れて中盤からの加速ラップで後傾き度合いの強いラップ傾向。3歳OPだけが異なる傾向になっているのは、馬場が早い・多い頭数・ダービーのトライアルレースといったファクターによるものと考えられる。
また、古馬3勝クラスでは他クラスよりも後傾傾向が強くなる傾向があり(前半が遅すぎる)、ある程度のポジションにいなければ差し届かないリスクも高くなる

【参考】中京芝2200m(3勝クラス)上がり3F時点差ごとの着度数

中京芝2200m 1~3着馬の脚質分布

中京芝2000mから200m伸びることで(RPCIの値が厳しくなり)差し馬が優勢となる傾向。上がり3F1位の馬の複勝率も2000mの65%から80%へと15ポイントも跳ね上がっている。ただし、上でも解説したように道中が(超)スローになるケースも少なくないコースなので、前残りの目にも警戒が必要。

中京芝2200m そのほかの傾向(人気・種牡馬・枠/馬番・騎手別傾向)

  • 1番人気の信頼度は標準(勝率約32%・連対率約54%・複勝率62%)
  • 8枠優勢・1枠割引
  • 前走同距離以上優勢
  • ハーツクライ産駒の2着付け(4-14-6-51)
    エピファネイア・ディープブリランテ・オルフェーヴル・スクリーンヒーロー・ルーラーシップ産駒
  • 松若・鮫島克・西村・藤岡康・団野・柴山・角田

中京芝2200m 狙い馬のプロファイル

  • PCI60以上の末脚の見込める差し・追込み馬
  • 後方勢が人気のときの逃げ・先行馬